top of page
開催中の展覧会
5月17日(土)〜
後援:磐田市/浜松市
土器にドキドキ!
古代文明アートにロックオン★

古代の人々の信仰や日常生活を物語る土器や土偶。古代の家畜であった瘤牛(コブウシ)や馬、羊を模したリュトン、土偶や、動植物や幾何学模様が描かれた土器は、古代の人々の自然観や美意識を反映しています。その愛らしく、ポップな描写はまさにアートの世界!インダス文明の土器や土偶に加え、イランの先史時代の土器、またインダス文明以後の諸文化の作品全87作品を展示しております。土器とともにシルクロードの歴史を見るとともに、古代文明アートの世界をご堪能ください。



特別展示
夢幻の美
グラデーションの光と耀き
三代 徳田八十吉
九谷焼 人間国宝
日本画
「浄瑠璃寺の朝」
鈴木竹柏
日本藝術院会員、2007年文化功労者受章。
春の特別展示
堀越宗円遺愛の品
九谷焼 陶々軒造
古赤絵 牡丹図茶碗
尚古堂謹製
染め付けく美出し碗
八田窯 八田円斎
銀唐草文汲出し茶碗

お知らせ
シルクロードミュージアムの最新情報です
イベント・最新情報
アンカー 2 お知らせ
作品解説サイト
みどころガイド
ができました!
お手持ちのスマートフォンやタブレットで館内展示室に掲示してあるQRコードを読み込んでいただくと、展示している作品の解説がご覧いただけるようになりました。ゆっくり、じっくり作品を楽しみたい!という方にはピッタリです。なお、当館スタッフによる解説サービスも引き続き行っています。入館の際、スタッフにお気軽にお尋ねください。
イベント情報
- 音楽と歴史を楽しむ午後の時間 二胡が紡ぐシルクロードの物語 第一回 砂漠の商人・ソグド人7月27日(日)浜名梱包輸送シルクロード・ミュージアム
- 音楽と歴史を楽しむ午後の時間 二胡が紡ぐシルクロードの物語 第二回 悠久のガンダーラ8月24日(日)浜名梱包輸送シルクロード・ミュージアム
最新情報
開催予定の展覧会
● 休館日
ミュージアム案内
山林に囲まれた豊かな自然と築250年の古民家での静かな時をお過ごしください。
アンカー 1 施設の紹介

所蔵品の紹介
シルクロードミュージアムの所蔵品の一部をご覧いただけます。
