top of page

田辺勝美先生 特別講演会   『古銭とシルクロード美術    -中央アジア原産チューリップの造形と変遷』

10月25日(土)

|

磐田市

10月4日(土)から始まる展覧会 古銭ミアチュールの世界・シルクロードのコイン美術とその周辺 の関連イベントとして、シルクロード美術史家、元金沢大学教授の田辺勝美先生をお招きし、特別講演会を開催いたします。軽食、お飲み物をご用意いたします。

田辺勝美先生 特別講演会   『古銭とシルクロード美術      -中央アジア原産チューリップの造形と変遷』
田辺勝美先生 特別講演会   『古銭とシルクロード美術      -中央アジア原産チューリップの造形と変遷』

日時・場所

2025年10月25日 15:00 – 16:30

磐田市, 日本、〒438-0111 静岡県磐田市上野部888

イベントについて

毎年、秋の特別企画として開催している、シルクロード美術史家、元金沢大学教授の田辺勝美先生の特別講演会です。今回は、展覧会 古銭ミニアチュールの世界・シルクロードのコイン美術とその周辺の関連イベントとして開催。グレコ=バクトリア王国デーメートリオスⅠ世の四ドラクマ銀貨裏面に刻まれた、チューリップ冠を戴くヘラクレス像を端緒として、古代貨幣に映し出されたシルクロード美術を、本展展示作品の解説とともにお話しいただきます。さらに、当日、14時15分からは、田辺先生とのフリートーク形式での作品鑑賞会のお時間もご用意しております。


参加費:1,800円 (観覧券、軽食、お飲み物込)


作品鑑賞会:14時15分〜

特別講演会:15時〜16時30分

*軽食、お飲み物は14時からご用意いたします。

*本券は、観覧料込みとなりますので、来館時のお時間に制限は特にございません。(例えば、午前中から来館して、館内をご覧いただくことも可能です)

チケット詳細

  • 一般

    *観覧料、軽食、お飲み物が含まれます。

    ¥1,800

    +チケット手数料¥45

合計

¥0

このイベントをシェア

LOGO W 300.png

〒438-0111 静岡県磐田市上野部888

TEL:0539-63-5050

​*団体予約、お弁当の予約はお電話にてお問い合わせください。

開館時間:午前 九時三十分〜午後 五時(入館は四時三十分まで)

休館日 :月曜日[月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館]

新東名高速道路 浜松浜北ICより飛龍大橋方面へ約10分

        新磐田スマートICより天竜方面へ約10分

天竜浜名湖線​ 上野部駅下車 徒歩約15分

OFFICIAL SNS :

  • Line
  • Instagram

© 2021 HAMANAKONPOUYUSO SILKROAD MUSEUM

bottom of page